所 長

上馬塲 和夫 Kazuo Uebaba ,M.D.&Ph.D.

・医師、医学博士 ・帝京平成大学ヒューマンケア学部教授
・NPO法人日本アーユルヴェーダ協会理事長
・日本アーユルヴェーダ学会理事長
・一般財団法人 東方医療振興財団 理事長
・日本東方医学会 会長
・国際ホリスティック・ヘッドケア協会 代表理事
・著書『補完・代替療医療アーユルヴェーダとヨーガ』金芳社 その他

 

【所長からの挨拶】

中国や韓国、日本を含めた東アジアや、インド、中近東の伝統医学は、『東方医学』と総称されますが、これらの伝統医学において頭部の重要性は古来から認識されてきました。

しかし、日本の鍼灸・按摩・指圧療法においては、頭部のケアがそれほど重視されてきません。
頭部ケアのツボで活用される数も多くありませんが、刺激の仕方もツボを圧することしかありません。
数多くあるマッサージ師養成校でも、あまり詳細には教えられていません。

我々は、『東方医学』を幅広く調査する中で、頭部のケアには、圧するだけでなく、擦過したり、帽状腱膜を動かしたり、さらには陰圧で吸引したりという刺激を、指や掌で行う以外にも種々の素材を活用する方法があることを発見しました。

さらには、頭部の解剖生理学を現代医学的に調査する中で、頭部には五感をつかさどる器官がそろっていること、頭皮の帽状腱膜が全身の筋膜の最上部にあって全身的な影響を与えること、頭蓋骨内外の循環や神経反射が大きく関与すること、などを知り、頭部ケアを『東方医学』と現代医学的見地から研究することで、古くて新しい、人類に役立つ技術が発見できると考えるようになりました。

それを、単に医療者が治療法として実践するというだけでなく、『東方医学』でも実践されてきたように家庭内でのタッチコミュニケーションとして応用することにより、予防医学的に活用することなども研究していこうと考えております。
医療者、非医療者を問わず、是非、我々の活動にご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

副所長

鈴木 陽子 Yoko Suzuki(旧姓:宮崎)
・国際ホリスティック・ヘッドケア協会理事
・L.C.I.C.I.JAPAN代表

 

主任研究員

関口 未央 Mio Sekiguchi
・国際ホリスティック・ヘッドケア協会本部
・L.C.I.C.I.JAPAN本部