「カンサ」はサンスクリット語で「金属」の意味。先端が神聖な青銅(錫と銅の合金、ブロンズとも呼ばれる)で出来たカンサワンドは、インドでは「ヒーリングメタル」、またチベットのゴングが同じ材料で作られているため「ベルメタル」とも呼ばれます。
「銅」は熱伝導性が良く、殺菌作用が強いことが知られており、食器として使われています。「錫 スズ」においても、酸化しにくく、錆びにくい安定しており、抗菌作用があることが知られています。古代インドでも、人々はカンサのコップで水を飲んだり、カンサプレートで食事をしていました。そして、カンサを皮膚に直接使用することによって、信じられないほどの健康上の利点を見出されたのです。 |
Kansa Wand®︎は、近年ではハリウッド女優なども愛用している美容ツールとして有名です。→海外のKansa Wand掲載のメディア
アーユルヴェーダでは、体と心は切り離せないと考えられており、心と体のバランスをとる方法の一つとしてカンサを用いたケアが役立ちます。
そんな魅力あふれるカンサワンドは、マッサージに使用することでストレスを軽減し、緩和するのに役立ちます。手で行うよりも、優しく滑らかに肌を滑り、最初は少し冷んやりと、そしてすぐに少しずつ温かくトロンと感触になります。 この度、そんなカンサワンド・バトキのセルフケアを学びお伝えするインストラクター講座と、クライアントや身近な方へのケアとして役立つカンサワンドボディセラピスト講座。 |
Kansa Vatki®︎およびKansa Wand®︎ はLCICIJAPANの商標登録です。
Kansaを用いた2つの「セルフケア」インストラクターコース
1)セルフ KansaWand®︎ビューティー インストラクター
「カンサワンド ビューティー」は、小サイズのKansa Wandのこと。
美容関連器具として、肌のキメを整え、肌を滑らかに保ちます。
このセルフケアは、お顔の美容ケアについて、様々なテーマで行うことができます。
このセルフケアを学ぶと、いつでも何処でも!カバンにKansa Wand beautyを入れて、気軽にビューティータイムを楽しめます。
オイルを使用してもしなくても出来るセルフケアなので、パソコンやスマホ疲れのお顔にも最適です。*カンサワンド・ビューティーを販売することも可能です。
セルフカンサワンド®︎・ビューティー
インストラクター |
時間:約5時間 *既に英国資格カンサワンド・フェイスケア受講者は約3時間 |
受講料:55,000円税込 *既に英国資格カンサワンドフェイスケア受講者は40,700円税込 |
日時:ご希望日と調整 |
特典:インストラクターになるとKansa Wand ビューティー(小)を販売することができます。 | |||
*このコースを受講されると、LCICIJAPAN認定「セルフ Kansa Wand®︎ ビューティー講座」を開催することが可能です。
*このコースにはKansa Wand Bauty(小)が必要となりますので事前にご用意下さい。学ばれる講師又は当校Shopページからご購入頂けます。 既にお持ちの方はご購入いただく必要がありません。 |
2) セルフKansaVatki®︎フットケア インストラクター
カンサワンド バトキ Kansa Vatkiは、金属ボウルのこと。
指圧代用器(非電動式)として、筋肉のこりをほぐし、血行を良くします。
このセルフケアは、足の筋肉の疲れをとり、健康によい様々なテーマで行うことができます。
このセルフケアを学ぶと、ご自宅でも出張先、旅行先でも、軽量のKansa Vatkiボウルで、気軽に足をリフレッシュすることができます。
オイルを使用してもしなくても出来るセルフケアなので、足が疲れている時や、睡眠の質の向上に、柔らかな金属のタッチで、自分をより健康に近づけます。
セルフ カンサバトキ®︎・ |
時間:約5時間 *既に英国資格カンサバトキ・フットケア受講者は約3時間 |
受講料:55,000円税込 *既に英国資格カンサバトキ・フットケア受講者は40,700円税込 |
日時:ご希望日と調整 |
特典:インストラクターになるとKansa Vatki を販売することができます。 *このコースを受講されると、LCICIJAPAN認定「セルフ Kansa Vatki講座」を開催することが可能です。 *このコースにはKansa Vatkiが必要となりますので、事前にご用意ください。学ばれる講師又は当校Shopページからからご購入頂けます。 既にお持ちの方はご購入いただく必要がありません。 |
相手に行うKansaを用いた3つのセラピスト講座
1)Kansa Wand®︎ BODY コース(頭部、上背部、腕、手)
手で行う手技ではなく、カンサワンドを使ったこのケアは、クライアントの筋肉の疲れをとり血行を促すことで健やかに過ごすことを助けます。
このケアはクライアントのみならず、ご家族など身近な方にも、手で揉み解すことではなく、温かな金属カッサで、心地よく楽にケアに使用ができます。着衣のままで行えるほか、肌にオイルを使用して行うと更にストレスのケアをすることができます。
セラピストは、他のどの様なセラピーとでも併せることもできます。温かく、指より優しい球のタッチでありながら、しっかりと筋肉のこりをほぐします。「力が弱いのが心配・手を酷使するのが心配」という方にもおすすめです。
受講後、ケーススタディと実技チェックによりディプロマが発行されます。
★非接触の指圧代用器(非電動式)として、筋肉のこりをほぐし、血行を良くします。
カンサワンド・BODYコース |
時間:約5時間 *オンライン併用の場合はスクーリング2.5H |
受講料:33,000円 | 日時:ご希望日と調整 |
*このコースにはKansa Wand (中)が必要となりますので事前にご用意ください。学ばれる講師又は当校Shopページからからご購入頂けます。
既にお持ちの方はご購入いただく必要がありません |
2) 🇬🇧英国資格 Kansa Wand®︎ フェイスケアコース
アーユルヴェーダの今の体調に合わせたオイルを使用して、手で行う手技(ムッカアビヤンガ)と、Kansa Wandを使った柔らかく温かいマルマへのマッサージを行う、特徴のある英国資格取得フェイシャルコースです。
※こちらのコースでは、顔にあるインドのツボ(マルマ)に働きかけることで、Body & Mind & Spirit のバランスをとり、健康的で内側からの魅力的と輝く肌を作ると言われています。
また、お顔の筋肉に働きかけることでリンパの流れや血流を良くし、細胞の新陳代謝が向上することにより、老化防止や若返りに繋がると伝えられています。
Kansa Wand®︎ はインドのカッサで古い歴史があり、日本ではLCICIJAPANが普及をしております。
英国LCICI認定
Kansa Wand フェイスケアコース |
時間:2日間 | 受講料:104,500円税込 | 日時:ご希望日と調整 |
ケーススタディとレポート提出、実技試験の後、英国資格を取得できます。 | |||
*このコースにはKansa Wand Bauty(小)が必要となりますので事前にご用意下さい。学ばれる講師又は当校Shopページからご購入頂けます。
既にお持ちの方はご購入いただく必要がありません。 |
3)🇬🇧英国資格 Kansa Vatki®︎ フットケアコース
アーユルヴェーダの流れを汲み、3つの生体エネルギー(ヴァータ・ピッタ・カパ)のバランスを整えるために、金属からできた小さなボウル(Kansa Vatki)と、アーユルヴェーダの体調に合わせたオイルを使用するフットケアです。インドのツボ(マルマ)のポイント、カンサヴァトゥキ・ムーブメントに重点を置いた足と下肢のケアです。このケアは年齢を問わず、どなたにも楽しんでいただけます。
ナレンドラ・メータ氏によりロンドンから世界に広げられたフットケアです。
Kansa Vatki®︎ はインドのカッサで古い歴史があり、日本ではLCICIJAPANが普及をしております。Kansa Vatki®︎ はLCICIJAPANの商標登録です。
英国LCICI認定 KansaVatki フットケアコース |
時間:1.5日 | 受講料:110,000円税込 | 日時:ご希望日と調整 |
ケーススタディとレポート提出、実技試験の後、英国資格を取得できます。 *このコースを受講されると、LCICIJAPAN認定「セルフ Kansa Vatki講座」を開催することが可能です。 *このコースにはKansa Vatkiが必要となりますので、事前にご用意ください。学ばれる講師又は当校Shopページからからご購入頂けます。 既にお持ちの方はご購入いただく必要がありません。 |