公式LCICI JAPAN|Champissage JAPAN/ ヘッドスパのパイオニア/英国資格のアーユルヴェーダスクール

メニュー
  • TOP
  • 活動概要
    • L.C.I.C.I.JAPANについて
    • 活動実績と研究発表
    • メディア掲載
  • スクールについて
    • カリキュラム一覧
    • 認定講師/認定インストラクター
    • オンライン受講について
    • WEB受講票
  • 体験する
    • LCICI JAPAN体感ルーム【Cachette南馬込】
    • 認定セラピストから体験
  • ショップ
    • ショップ
  • お問合せ
    • お問合せ
  • チャンピサージ®︎
    • L.C.I.C.I. 英国本部について
  1. 公式LCICI JAPAN|Champissage JAPAN/ ヘッドスパのパイオニア/英国資格のアーユルヴェーダスクール TOP
  2. L.C.I.C.I. JAPAN 公式ブログ
  3. London Centre of Indian Champisage International 認定 (1)

London Centre of Indian Champisage International 認定 (1)

2022年1月6日

「London Centre of Indian Champisage International 認定 (1)」

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

書籍

こちらより購入できます。

「チャンピサージ入門」朝日新聞出版社
著 LCICIJAPAN 代表 宮崎(現 鈴木陽子)

掲載メディア

出演動画


ぐっすり.com にて(東洋羽毛工業株式会社様)

LCICIJAPANのオンライン受講制度

 

お近くのセラピスト・スクールを調べる

 

受講中・卒業生のかた

【会員専用】個人ページのログインはこちら

 

ヘッドマッサージやフェイシャルなどセラピーの資格取得スクールオンラインスクール

 

PICK UP講座

ホームチャンピ

家族や大切な人の毎日を、
笑顔で健康に過ごしてほしいから。
身近にいる“ワタシ”がしてあげられること。

アーユルヴェーダのかっさ「カンサワンド」セルフケア講座

 

セルフケア講座

 

Instagram

headcarelabo_lcicijapan

【大阪 高槻で学ぶ】 国際基準のヘ 【大阪 高槻で学ぶ】

国際基準のヘッドケア
チャンピサージ®︎資格取得コースを高槻の癒し古民家カフェで学ぶ。

【空+色 ソラトイロ】

こんな空間でチャンピサージを体験するだけでもhappyですが、
その空間でチャンピサージを学べるようになりました。
休憩タイムも☕️🥗幸せな空間ですね☺️

9/19、21に
<説明会的お茶会>
無料で開催します✨

きっと、心もホッと休まる🍵お茶会になるでしょう♡

詳細はソラトイロさんにお問合せ下さい☺️

#セラピースクール #champissage 国際基準#ドライヘッドスパ #チャンピサージ #英国資格 #どこで学ぶ #大阪 #高槻 #古民家カフェ #愛いっぱい @sora_to_iro
「日頃の疲れを、セラピーを学びながら癒す✨」

チャンピサージ講師でもある、現役の看護師、憲子さん😊
今日はカンサワンドBodyをご受講されました。

日頃、夜勤もあったり忙しくお仕事をしていても、

職場のストレスフルな看護師さんへチャンピサージやアーユルヴェーダのセルフケアを伝えたり🌿

人のケアとご自身のケアをいつも明るく意欲的に行うスーパーnurseさんなのです✨

同じように、LCICI認定セラピストの看護師さん方は、自分が疲れていても周りのナース仲間にチャンピサージを❗️と考える方が多いですね☺️

そのうちに、きっとセラピスト同士が横で繋がり、励まし合ってより良い輪ができるに違いないと思います🌏

ケアする人のケア
私たちが出来ることかもしれませんね❤️

💡憲子さんのチャンピサージイベント
9/16 本八幡駅そばで行うそうです⭐️

#チャンピサージナース #チャンピサージ #ケアする人のケア #カンサワンドボディ #kansawand #エッセンシャルワーカーに感謝 @nori_champi
【 長 崎 で 学 ぶ 】 国際基準のヘッ 【 長 崎 で 学 ぶ 】

国際基準のヘッドケア
チャンピサージ®︎資格取得コース

🌙長崎 Nagasaki開催のご案内✨

長崎の【ルナ三原庭園】にて、
チャンピサージコースを
9/1から開催します。

「天空のセラピールーム」と言っても過言ではない
ルナ三原庭園☺️

サロンの下には素晴らしい庭園が広がっています🌿

空を近くに感じるこの空間で、国際基準のチャンピサージを堪能できます✨

別の日程でも、チャンピサージ資格取得コースは開催されるので、
長崎でセラピーを堪能したり、学びたい方は【ルナ🌙三原庭園(本田圭子さん主宰)】にお問合せ下さい。

観光とは違う、もう一つの長崎を楽しめますね!

#champissage 国際基準#ドライヘッドスパ #チャンピサージ #セラピストになりたい #英国資格 #ifaアロマセラピスト @luna.miharateien #長崎 #長崎セラピスト育成スクール
【北海道 小樽 で学ぶ】

国際基準のヘッドケア
チャンピサージ®︎資格取得コース

🌳小樽OTARU開催のご案内🌳

小樽の【癒しの空間Tady】にて、チャンピサージコースを
8/27から開催します。

別の日程でも開催されるので、小樽でセラピーを堪能しながら、
しっかり学びたい方はTadyさんにお問合せ下さい☺️

写真は西内さんが#蘭越マルシェ に出展されている、野外でのチャンピサージ風景です🌳
北海道の自然を感じながらのセラピー✨
魅力的ですね!

#小樽 #otaru #champissage 国際基準#ドライヘッドスパ #チャンピサージ #英国資格 #どこで学ぶ #北海道 #自然が好き @iyashi_tady
8/6 日マ会の安田会長が同窓会長をされる今冨会様にて、マッサージ師の皆さまに「緩和ケアに対するインド式ヘッドマッサージ講座」の講師をLCICIJAPAN 代表 鈴木が務めさせて頂きました。

人の健康を願う者の想いは同じです。
職種ごとのモラルを守る事を理解しながらセラピーを行うIHHA/LCICIJAPAN の皆さまと、
日本中で良い輪が広がると良いですよね💚

山口県ということで、久冨ツルミさん(山口市/アイリス主宰)にアシスタントとしてご一緒頂きました😊

講座前日は、アイリス 久冨さんが主催のランチ交流会で山口のLCICI 認定セラピストの皆さまと楽しい時間と美味しいランチタイムを過ごしました☺️ありがとうございました🙏

次回は11月に広島で開催される
三療研修会にて「緩和ケアに対するヘッドマッサージ」をLCICIJAPAN 鈴木が講義させて頂きます。

全盲の恩師 ナレンドラ・メータ氏と一緒に、日本で視覚障がいの治療師の皆さまにインドのヘッドマッサージをお伝えし始めてから、今もつづくヘッドマッサージの繋がり🌏

また次も良い出会いと輪が広がるように、私たちも学んで磨いていきたいです✨

#理解し合いたい #ダイバーシティ #多様性 #インディアンヘッドマッサージ #インド式ヘッドケア#ヘッドスパ #チャンピサージ #ナレンドラメータ @headcarelabo_lcicijapan @aromatique_repos #見えないちから
筋肉の緊張が緩むのを感じるKansa Wand 筋肉の緊張が緩むのを感じるKansa Wand BODY🌿

昨日は、南馬込にて練習会でした😊

⠀

ハイウッド女優や世界の美容インフルエンサー達が
こぞって自身のスキンケア&ヘルスケアルーティーンに取り入れる𝐾𝑎𝑛𝑠𝑎 𝑊𝑎𝑛𝑑®︎
⠀

アーユルヴェーダのカッサとも呼ばれ、
筋肉や筋膜を押し伸ばすことで、心地よく緩めていきます。
カンサワンドの先端は金属の球体になっており、
全く痛みを感じずにリラクゼーションを感じることができます。

⠀

☀️
暑い夏には、
体にこもった熱を放出すると考えられており、
浮腫みやすい朝や寝苦しい夜、スッキリしない日中など、
毎日のあらゆるシーンで大活躍します。

⠀

LCICI JAPANでは、カンサワンドを上背部から腕、肩、頭にアプローチする
カンサワンドBODYコースを随時開講しております。

———————————–
《カンサワンドBODYセラピストコース》

上背部、腕、肩、頭を心地よくカンサワンド®︎でアプローチすることで、筋肉の緊張を解放します。
インドのツボを刺激することで、心身のバランスをとりながら、健やかさを促進します。

通学受講またはオンライン受講が可能です。(随時お申し込みいただけます。)
受講時間:約5時間
———————————–

講座や商品に関するお問い合わせはDMやホームページよりお気軽にお問い合わせください😊

#ストレスケア #筋肉 #肩こり解消 #セルフマッサージ #セルフケア#ブラマゴメ
🌼今週のセラピストのブラッシュアップ🌼

暑いので☀️オンライン参加も良いですね♪
会場:LCICIJAPAN 本部

7/21(金)10:30〜12:00
【カンサワンドBODY実技練習会】
カンサワンドBodyを受講された方対象です
参加料:5,500円

7/22(土)11:00〜12:00
【チャンピサージのDIY〜オイルを使ったヘッドケア〜】ナレンドラ氏映像と共に💚
チャンピサージをよりスッキリ気持ち良く!
セラピーのオプションにも良い!と人気の講座です。
ナレンドラ氏が実際にはどの様な実技をチャンピサージと一緒に行っていたかを知りましょう。
参加料:3,300 円

7/22(土)12:45〜14:15
【アーユルヴェーダの体質体調チェックとセルフケアアドバイス】
アーユルヴェーダのセラピー前に使えるシート付き。いつもケアに取り組みやすくなる講座です。
3つのドーシャについて知り、それぞれのケアについても学びます。
参加料:2,750 円

7/22(土)14:30〜16:00
【練習会 チャンピサージ椅子】
参加費:5,500円
⭐️ベッドのチャンピサージの練習をご希望の方は、16:00以降に開催も可能なのでご相談ください。
練習会は全国のチャンピサージ講師のもとでも随時、開催されているのでお問合せください😊

#ブラッシュアップ #涼みながら #ナレンドラメータ #パイオニアから学ぶ #チャンピサージ #champissage #カンサワンド #kansawand #ayurveda #チャンピサージリフレッシュ @headcarelabo_lcicijapan
「緩和ケアのヘッドケア」学習の動画を公開しました。

 
大切な家族を失おうとするとき、
私たちができることは多くはありませんが、
チャンピサージを学ぶセラピストだからこそ、できることがあるかもしれません🪷
 
そんなヒントになる内容であればと思っております。

できればその日を迎えたくないですけどね✨
 
実際にコロナ禍中に他界した家族に行った内容も含まれております。
 
こうした家族への優しい触れ方ヘッドケアを以前からご紹介してきましたが、
顧問の医師上馬塲先生が、ある方にご案内してくださり、
その方が実践された報告メールに、うるっ😢ときたことがあるので
一部抜粋してご紹介します。看取りの段階のお父様がいらしたそうです。

 
————
父親が夜中1時頃から目が開いたままになり 手がとても冷えていました。
-----
このような話で 済みません。父親は最近 殆ど話せていませんでした。
先程ヘッドケアをさせて頂いていると 突然目を少し開けて
 “ありがとう“言ってくれました。
私の方が感謝で号泣です。
——–

感謝の思いも💚
頭部を触れることで伝えていきたいですね☺️

「緩和ケアのヘッドケア」(チャンピサージセラピスト対象) の動画のご視聴は、
メッセージ又はメールでご連絡ください。

それでは皆さま良い夕涼みを🎐

#緩和ケア#大好きな家族 #感謝を込めて#尊厳 #チャンピサージセラピストだからできること#チャンピサージ #35分動画
夏にピッタリ𝙆𝙖𝙣𝙨𝙖 𝙒𝙖𝙣𝙙 ®︎🌞
⠀

⠀

まもなく夏本番がやってくるこの時期

⠀

心が開放的になるのと同時に、
少し前の涼しい時期とは違った不調が出やすいのも
この時期です🌀

⠀

アーユルヴェーダでは
夏は火のエネルギー「ピッタ🔥」が増えやすく
バランスを崩しやすいと言われています。

ピッタが増えると、、
・皮膚に炎症が起きやすい
・胃や腸の不調が起こりやすい
・目が充血しやすい
・行動や思考がせっかちになりやすい
・頭と心がイライラしやすい
などが思い当たるようになります🔎

⠀
⠀
⠀
しかし、
ピッタはちょっとした心がけや行動で
鎮静させることができます🌿
⠀

例えば、
・夏が旬の食べ物を摂るようにする
・自然に触れる機会を増やす
・呼吸法や瞑想を取り入れてみる
など、様々な方法があります。
⠀
⠀
⠀
カンサワンドのケアも、そのうちの1つです✨

カンサワンドは、
【Kansa(カンサ)】という金属の半球体で出来ており
熱伝導率がいい銅が含まれます。
アーユルヴェーダでは、Kansaで皮膚を擦ると
【熱を下げる】と考えられています。
また、カンサワンドは【アーユルヴェーダのカッサ】
とも言われますが、
カッサは皮膚を擦る事で熱を下げると考えられています。

⠀

国際教育機関LCICI JAPANでは、
⚫︎インドのバラバラの技術を体系付けて世界に広めた【英国資格カンサワンドフェイスケア】
⚫︎疲れを感じやすい肩甲骨周りや肩や頭を緩める【LCICIJAPAN認定カンサワンドボディ】
⚫︎セラピーが初めての方にオススメなカンサワンド入門ケア【LCICIJAPAN認定カンサワンドbeautyビギナー】
など用途に合わせたカリキュラムがございます📖

5000年の歴史がある叡智の中で伝わる先人たちの智慧🌏

⠀

是非、みなさまも普段のメンテナンスケアやセルフケアにご活用ください😊

カンサワンドのケアの体験や、ご受講のご相談などお気軽にDMまたはメールにてお問い合わせください📩

⠀

────────────────
アーユルヴェーダを基礎にした英国資格発行の国際教育機関
𝐋𝐂𝐈𝐂𝐈 𝐉𝐀𝐏𝐀𝐍 

インド式ヘッドケア
#チャンピサージ #champissage 
インド式フェイスケア
#ナチュラルフェイルリフトケア #mehtafacemassage を中心とした国際教育機関London Centre of Indian Champissage Internationalの日本校です

🌿体験やご受講のご予約・ご相談は、DMまたはメールにてお問い合わせください📩
※全国に認定指導者やセラピストがおります。お近くでの体験・ご受講をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。

───────────────
さらに読み込む... Instagram でフォロー

ブログ

  • セルフケア インストラクター
    • セルフチャンピ インストラクター
    • Kansa Vatki カンサヴァトキ・フットケア
  • 勉強会
  • Kansa Wand カンサワンド
  • アーユルヴェーダ
  • セルフチャンピインストラクター
  • 家族のため
  • チャンピサージ
  • 視覚障がいを持つ方のための講座
  • 治療師のための講座
  • グローバルスタディ
  • 英国資格取得コースについて
    • Kansa Vatki Foot Massage カンサヴァトキ・フットケア
    • Kansa Wand カンサワンド
    • チャンピサージ
    • カンサワンド
    • インド式フェイス
  • インストラクターコースについて
  • セラピスト紹介
  • 受講生・卒業生の皆様へ
  • お知らせ
  • 新着情報
 

Narendra Village
LCICI JAPANのインクルーシブ教育プログラムです。

恩師である全盲のインド人
Narendra Mehta氏に
敬意を表した活動です。

ヘッドケアラボL.C.I.C.I. JAPAN関連組織 
/ IHHA(国際ホリスティックヘルスケア協会)
/ 国際ハーブアロマアカデミー
/Kansa Wand JAPAN カンサワンド・ジャパン

運営:アロマティックルポ
《理念》地球と人と植物の調和で、笑顔を繋ぐ

 

ヘッドケアラボLCICIJAPANアクセス
商標登録について
国内メディアの掲載
海外メディアの掲載

 

 







友だち追加
クービック予約システムから予約する

(C) 2016 公式LCICI JAPAN|Champissage JAPAN/ ヘッドスパのパイオニア/英国資格のアーユルヴェーダスクール

ページの先頭へ