更新 2023年3月1

IHHA 国際ホリスティック・ヘッドケア協会国際ホリスティック・ヘッドケア協会は、

LCICIJAPANを教育機関とする協会です。

日本の法律を理解し、職種ごとのモラルを守り、 日本と世界中の専門家やセラピストとのネットワーク創りに力を入れております。

♦IHHAはセラピストの活躍の場と、学ぶ場を提供いたします♦

【2023年度】 国際ホリスティック・ヘッドケア協会正会員の特典

●特典1● セラピー関連商品の特別ご優待   ●特典2● 学びの場:学びと交流を広げる無料勉強会と動画配信
ご自身のセラピスト活動の中で活用していただけるLCICIのチャクラポスターやDVD、インドハーブ商品などセレクト商品を、会員様はご優待価格でご購入いただけます。 商品は随時更新中で、ちょっぴりユニークな商品もございますので、是非一度ご覧ください。 「AHOLA 商品サイト」でご購入いただけます。このAHOLA商品サイトに会員登録して下さい。無料500ポイント(500円相当)を進呈しております。

>>商品購入ページはこちら

LCICI JAPANで学ばれた知識をさらに深めるオンライン勉強会や、色々な角度に学びを広げる講座など、様々な動画配信をしております。 更新するだけでご覧いただける無料勉強動画もございますので、是非ご覧ください。※一部有料もございます。   ★Rediscover LCICI’s therapy 録画動画公開中

>>オンライン勉強会・動画配信ページはこちら

●特典3●NEW 学びの場:ご受講後の復習と、マスターセラピスト登録   ●特典4●NEW 活動の場:ボランティアにご参加いただけます

協会会員の皆様の更なる学びのサポートとして全ての講座を会員特別価格でご受講いただけます。また、2022年から、一度学んだセラピーの復習をしたい方のために、実技や理論の動画の視聴が可能となりました。また、全国の認定講師から実技の復習ができます。(有料)認定講師および本部で実技の復習会に参加されたセラピストは「マスターセラピスト」としてホームページにお名前を掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 >>お問い合わせはこちら

>>セラピーの復習の動画視聴はこちら

「LCICIJAPANボランティアチーム」として、施設などで行うボランティア活動に参加ができます。LCICIJAPANで学んだことを社会に生かしたいという思いはあっても、個人でなかなかキッカケが見つけられない場合もありますが、LCICIJAPANが中心となって全国で行うボランティアチームですので、安心して参加することができます。 孤独や不安の多い方に寄り添い、話しを聞きながらも安全な触れ方で手を添える、そんなセラピストのボランティを目指します。 >>詳細はこちらをご覧ください。

●特典5●NEW 活動の場:「セラピスト研究会」に参加

●特典6●NEW 活動・学びの場:セラピスト限定 オンラインサロンへの参加
この研究会では、皆様が学ばれたセラピーの心理面にもたらす影響などを検証します。 セラピストによる研究発表会を開催するほか、L.C.I.C.I. JAPANのホームページに研究内容のまとめを掲載します。 その際、ご参加されたセラピスト名も記載致します。(お名前の記載は任意です。) *その都度の募集内容により、その研究内容に沿ったセラピー資格(チャンピサージなど)をお持ちの方が参加可能です。 >>セラピスト研究会はこちら

LCICI JAPANの講師・インストラクター・セラピスト・プラクティショナーの皆様と本部で定期オンラインを開催し、それぞれの資格をご活用いただく中でのクライアントからの言葉や体験談、市場調査やハウツーなどの情報共有の場をスタートさせます。「この場合は、どうしたらいいの?」「こんな時、皆さんはどうしてますか?」など、気軽に意見の交換ができる会を目指し、より皆様が学ばれたセラピーが安全に多くの方に届くような環境づくりにお役立てください。
正会員 ライト会員 ※ヘッドタッチケアプラクティショナーのみ 海外会員(海外在住)
取得した資格の更新
商品ご購入のご優待 × ※海外への送料が別途かかります。
講座受講のご優待 × ※全ての講座がオンラインで受講可能
認定ロゴのご使用 ×
ホームページへのお名前と資格掲載 別途有料(5500円税込)で可能
ボランティアチームへの参加 × ※海外での活動はご相談ください。
国際シンポジウムへのメンバー参加 ×
法人会員 ・社員様の英国LCICI認定資格の更新 ・セラピーのOEM ・セラピー活用のご相談 ・セラピー関連商品の割引購入 ・協会ホームページでのご紹介 

2023年度 IHHA国際ホリスティック・ヘッドケア協会 更新のお手続きはこちらです。

<<< 会員更新・資格の継続について>>> ●更新時には10,000円の年会費が必要です。年会費には資格と技術の商標権使用料も含まれております。 ●LCICI及びLCICIJAPAN認定セラピストおよび指導者資格は、会員の更新をすることにより継続されます。 今年に初めてLCICI認定の講座をご受講された方は、初年度年会費は受講料に含まれておりますので、今回のご納付は必要ありません。初回更新のお手続きは来年の12月になります。 更新をされない場合は資格が失効となり、技術名やおよび組織名をご使用いただけませんのでご注意ください。資格の再取得をご希望の場合は再受講となります。

会員専用LINEをご活用ください。

ご不明な点やご質問は、便利な「受講生・卒業生専用公式LINE」(@ebt5593i)までご連絡ください。
この公式LINEでのメッセージのやり取りは、第三者は見る事が出来ませんのでご安心ください。
友だち追加

<お願い> 皆様の登録情報の更新をお願いいたします。

随時LCICIC JAPAN本部より皆様に、様々な新着情報や更新のお知らせ等、重要なご案内をお送りしています。
住所やご連絡先の変更の場合は、必ずこちらよりご登録情報の更新をお願いいたします。

※本部からの送付物や修了証の宛名となります。
※本部からの重要なお知らせの送信や、直接のご連絡がとれるメールアドレスをご記入ください
※日中、ご連絡のとれるお電話番号をご記入ください
$ 0.00
※銀行振り込みの場合、下記いずれかの口座にお振り込みください。
・三菱UFJ銀行 恵比寿支店 店番号136 普通)0083722 口座名義)アロマティックルポ株式会社
・楽天銀行 第三営業支店 普通)7033072 口座名義)アロマティックルポ株式会社
※既に年会費をお支払いいただいている方は「支払い済み (情報登録のみ)」を選択してください。
※本人様名義の場合や一度ご登録をいただいた場合は、その後変更があった場合のみご記入ください。
詳細は下記注意事項をお読みください。
【 お振り込みの際の注意事項 】
お振込の際は、必ず資格所有者名義での振込をお願いいたします。

ご連絡なく、ご本人様以外の名義でご入金されますと確認が取れません。
お名前が見つかりませんと、ご入金がないものとみなし、お手続きのキャンセルをさせていただく場合もございます。

旧姓でのお振込、ご主人・奥様や企業・団体の通帳からのお振込など、
お振込名義人様のお名前が資格所有者様と異なる場合は、
必ず事前に登録情報の更新をお願いいたします。

【個人情報のお取扱いについて】
(1) ご記入いただきました個人情報は、当社の運営管理の目的にのみ利用させていただきます。
(2)ご記入いただきました個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理致します。

■■講座開催の流れと、テキスト発注フォーム■■

認定インストラクターは、講座を開催するときにテキストを発注できます。

お持ちの指導者の資格から、講座の開催が決まりましたら、テキストはこちらから発注していただけます。講座開催の流れも記載しておりますので、ご確認ください。

※お持ちの指導者の資格で、オンライン講座を開催することが可能になりました。ご希望の方は本部までご連絡ください。

■■提出物はこちらからデジタルで提出が可能です■■

これまで、郵送をお願いしていた受講生の方の提出物ですが、今後は環境問題や様々な情勢による影響を最小限に抑えるために、WEB上にて提出ができる様になりました。

➡️こちらのページよりご提出をお願いいたします。