
以前ロンドンで『Kansa Wand:カンサワンドフェイスマッサージ』を学んだ時の写真です。
ロンドン本部代表のMosesやMinaと一緒にセラピーのトレーニング中でも、
こうしてベイビーが一緒にいても全く違和感無し♪
LCICIJAPAN 運営のアロマティックルポ は、1997年からのセラピースクールですが、様々な環境の方がセラピーを学ばれています。
💁♀️出産してすぐの方。
💁♂️視力障がいをお持ちの方。
💁♀️下半身が麻痺の方。
💁♂️指を手術して使えない方など、、。
私自身も子供2人が幼い頃からセラピーを生活の一部としてずっと過ごしてきました。
娘たちはセラピーがずっと側にあったので、きっと今もセラピーが特別なものとは感じないと思います。
💭「子供が小さいのにどうやって病院でセラピーをしていたの?」
💭「子供がいるのにどうやってロンドンで勉強したの?」
💭「どうやって海外のセラピストと一緒に活動してるの?」
💭「医療従事者ではないのに、どうしてセラピーのデータをとってるの?」
色々な質問をいただくことがあります。
自分を含めて思うのは、
セラピーは特別な事ではなく、生活そのものだから、
どんな環境でも必ずできるという事です。
私たちのスクールでは、どの様な環境の方でも、セラピーを学べるように準備をしております。
💭💦「こんな環境だけど、セラピストになれるかな?」と不安に思う方は、一度こっそり(?)ご相談ください☺️
先ほどの写真で行なっているカンサワンド®︎についても少しご紹介を・・・
カンサワンドKansaWandは、アーユルヴェーダで古くから使われてきたブロンズ(青銅)で出来たカッサ的なものです。
近年は海外メディアでもトレンドのビューティーツールと人気があり、日本ではL.C.I.C.I. JAPAN とカンサワンド®︎・ジャパンで紹介をしています。
セルフケアにも最高なので、美味しいお茶でも飲みながら、一度サイトを覗いてみてくださいね😉✨